ABA(Applied Behavior Analysis 応用行動分析学)を自宅で実践した記録です。
息子のユウが4才のときに【自閉症スペクトラム】と診断され、そこからABAの療育が始まりました。
いろんな方法を試しながら息子に合ったトレーニングを模索する毎日です。得意なことはどんどん伸ばしていきたいし、苦手なことはしっかりサポートしていきたい。こだわりの強い息子と過ごす日常やトレーニング内容を書いていきます。
親子でボール遊びするのは好きだけど、友だちとのボール遊びが苦手な息子・・・。園ではボール遊びを嫌がってあまり参加しないそうです。先生から「友だちとうまく投げ合いっこができないことを、ユウくん(息子)は気にしている」と聞きました。
たしかに私たちが相手だと息子のやりやすいように合わせてあげます。でも、お友だちと遊ぶとなるとそうはいかないよね・・・。
なんとかして、みんなとボール遊びを楽しめるようになってほしい!!ということで、作業療法の先生(OT)に相談しました。
【作業療育でのトレーニング】
①トランポリンをとびながら先生が投げたボールをキャッチする。そしてジャンプしながらボールを先生に投げ返す。
②左右にジャンプしながら先生が投げたボールをキャッチする。ボールを持ったままジャンプしながら回転して、先生にボールを投げ返す。
息子がボールをキャッチしやすいように、先生がタイミングを見はからいながら投げてくれます。
ボールは100均に売ってるようなやわらかめのゴムボール。大きすぎないし小さすぎないから、息子も扱いやすそうです。
このトレーニング、色んな動きをするから難しそうだけど家でもやってみたいな。息子も楽しそうだし・・・。
うちにはひとり用のトランポリンはあるけど、作業療育で使ってるような大きいトランポリンはありません。なので、トランポリンの代わりにベッドを使うことにしました。
これならトランポリンほどバネはないけどほどほどに跳べるし、セミダブルなのでそこそこ動けるスペースもあります。息子もビョンビョン跳ねていい感じ。ボールは100均で買ってきました。
【1】ベッドを使ったトレーニング
①ベッドの上でとびながらボールをキャッチする。そしてとびながら私にボールを投げ返す。
②左右にジャンプしながらボールをキャッチする。ボールを持ったままジャンプしながら回転して、私にボールを投げ返す。
はじめは上手にキャッチできなかったりパスできなかったり・・・。一度に3つの動き(跳ぶ・見る・キャッチ)をするのって簡単じゃないもんね。しかもトランポリンじゃなくてベッドだから(笑)!!作業療法のときのようにいかないのは当然なので、楽しくトレーニングできれば良し!!
他にも色んな方法を試してみました。
【2】風船を使うトレーニング(ベッドやトランポリンは使いません)
〇私がアタックした風船を息子がキャッチする。風船がふわふわ動くのでキャッチするタイミングが難しいんですよね。だけど息子は楽しんでました。
〇息子と向かい合わせに座ります。私が風船を右手に持った状態で、左右や上下にゆっくり動かします。その風船を息子がタッチしていきます。これはかなり苦戦していました。
【ボールを使うトレーニング(家の中でも外でもできます)】
〇ワンバウンドさせたボールを息子がキャッチ。そして私にもワンバウンドでパスします。ストレートに投げ合いっこするよりもやりやすいみたいで、終始ニコニコでした。
〇軽くて深さのある収納箱をひとつ用意します。わたしは100均で買いました。それを持った息子と向かい合わせになります。
ワンバウンドさせたボールを息子が箱でキャッチ。しょっちゅう顔に当たったりボールが跳ね返ったりするけど、面白いのか夢中になっていました。慣れたら選手交代。今度は息子にワンバウンドパスしてもらいます。
【3】家にあるトランポリンを使ったトレーニング
天井に糸で吊るしたクモ(ハロウィンで使ったもの)を、トランポリンでジャンプしながらタッチ。
タッチすると糸に吊るされたクモが色んな方向に揺れます。それを目で追いかけながらジャンプしてタッチする・・・の繰り返し。
トランポリンから足をすべらせたり、ジャンプしたときにとんでいくかもしれないので、ソファー・クッション・布団でしっかりガードします!!もちろん私も両手両足を広げてトランポリンのまわりをウロウロ。いつでも息子を受け止められるように構えていました。
このトレーニングはけっこう大がかりなんだけど、雨の休日にはピッタリなのよね。トレーニングが終わったら、このまま『床に足をついたら負けゲーム』に移行して遊んでました。
トレーニングの効果
トレーニングを始めた頃にくらべたら、ボールのあつかいがとても上手になりました。キャッチするよりもパスのほうが得意だね。自分に自信がついたみたいで、友だちとボール遊びをすることが増えました。大人数は無理だけど、少人数(3人くらい)ならボール遊びを楽しめてます。
この間は息子が持ってるフラフープに、お友だちがボールを投げ入れる(この表現、合ってるかな?)遊びをしてました。
まだまだ動きはぎこちないけど、あの頃とは全然ちがいます。こんなふうにみんなとボール遊びを楽しんでくれるようになって、ママは本当に嬉しいよ。